2012年9月11日火曜日

ぎんれい

いただいたのは・・・

左 ぎんれい
   右 淡路産玉ねぎ

ぎんれいだから
塩昆布かしら?



袋を見ると 白樺
って書いてあるので栞を見てみると



白樺

噛むほどに椎茸の旨みがひろがり、くせになるおいしさ。
お茶うけやおつまみ、お茶漬けにぴったりの
ベストセラーです。


椎茸だったんですね♪





では開けてみましょう

塩昆布のようです


アップでどうぞ~

お味は
お口に入れた瞬間
ジュワーっと椎茸の香りが一杯に広がります

スライスした1枚、1枚に椎茸の香りがぎっしり詰め込まれています

ん~ん
これは美味しい♡♡♡

佃煮の椎茸は食べますが
霜降りの椎茸は食べたことあるかしら?





名称    つくだ煮(白樺)
原材料名 椎茸(国産)、醤油(小麦、大豆を含む)、還元水飴、本みりん、砂糖、
       調味料(アミノ酸等)、増粘剤(プルラン)
内容量  40g

加工者  株式会社 阪急フーズ
大分県日田市玉川町550

開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
表面の白い粉が溶けて色が変わることがありますが、品質には問題はございません。


ってことだそうです
霜降り状の椎茸の色が変わっていたら

ちょっとおかしいんじゃない???。。。

って食べられませんわよね
捨てちゃうかも?





ぎんれいの由来

ぎんれいは、
昭和四十七年に汐吹き昆布の製法を
椎茸に生かして、大阪で生まれました。
その霜降り状の見た目が、まるで雪が積もって
銀白色に輝く嶺のようであることから、
“ぎんれい”と名づけられました。
 ・
 ・
 ・

とのことでございます


株式会社 阪急フーズ
〒531-0071
大阪市北区中津1丁目2番10号

0 件のコメント:

コメントを投稿