2011年11月30日水曜日

ドンク

カレーフェア―
と書かれた下には・・・

怪物くんの文字が!



怪物くんと言えば26日初日を迎えた大野智さんの 映画怪物くん ですね♪
テレビにも随分出演されていましたね
その成果でしょうか
26日27日の2日間で約43万人興行収入が約5億8104万円で初登場首位となったそうです

あ・な・た は 映画怪物くん 観ますか~?♪





ドンクと言えばフランスパンや
食パンも美味しいですね


今日は食パンは買わずに

調理パンと菓子パンを買おうとドンクに足を運びました





そこで店頭に並んでいた
怪物くん伝説のカレーパン をまずトレイに載せました♪

怪物くんのカレーパンには黒いのと普通の揚げ色のものがあったので
あたくし黒色に魅かれ黒い方を買いました
こんなにまっ黒けのパンってねぇ

イカスミ意外あったでしょうか?

ふふふ
中はどんなふうになっているのかしら?
お味は?って楽しみですね



では怪物くん伝説のカレーパン


中も真っ黒

ちょっとカレー色出てきました~♪

ホント外も中も黒くて違いが分かりにくかったのですが
明るくすると違いが見えてきましたね



そして最後の方に姿を見せてくれたのは・・・

じゃがいも?♪

黒と茶色の違いは
牛スジ入り と ウズラ入り の違いだったようです
そんなことならウズラ入りも買えば良かったわ。。。

1枚目の写真撮ったのに文字は見ていなかったんですよね。。。

んん?
牛スジのカレーパンだったの~?
牛スジ入ってったっけ???

と言いながら美味しかったですよ
とてもまろやかな黒いペースト状のカレーでした





メロンパンを買おうとしたらその横にあったのが

ああ。。。
忘れちゃった!!!
なんとかメロンパンだったんですけどねぇ。。。
 
○○メロンパン

これがメロンパン???
って感じでしょー



半分に千切ってみても

やっぱりこの薄さ

ではいただきま~す♪



うんうん
これは甘くて香ばしくて美味しいです
ザラメですか?すこ~し熱が入ってザクザク、シャリシャリ感の程良い硬さが新鮮ですね

やはりメロンパン?
周りがボロボロと落ちるんです

こんなにザラメが入っているのですがくどい甘さではないんです
ぐぐっと押しつぶされたようなパンの表面の硬さと焼き加減が絶妙です



やっぱりドンクのパンはおいし~~~い☆

2011年11月28日月曜日

「道の駅」トップ10入り

2010年度の兵庫県内を訪れた観光客は
1億2368万人(推計で)を上回ったとことがわかりました

その上位10施設は

① 阪神甲子園球場(西宮市)
② 県立明石公園
③ 神戸市立王子動物園
④ 神戸市立須磨海浜公園
⑤ 県立美術館
⑥ 道の駅みき(三木市)
⑦ 宝塚大劇場(宝塚市)
⑧ 三木総合防災公園(三木市)
⑨ 北野工房のまち(神戸市)
⑩ 有馬富士公園(三田市)
 注)社寺参拝、イベントを除く

県内の対象施設は新基準になったとかで2200か所から1100か所に半減
2009年度は1億3608万人だった観光客数は2010年度減少しているんですね。。。

姫路城では改修工事が始まった時期と重なったため減少しトップ10入りはできませんでした
新基準では観光施設が併設されていない一部の 「道の駅」 8か所も対象とし
100万人を集客した 道の駅みき が6位に入りました

また日帰りが1億1071万人
宿泊は1296万人だそうです
兵庫県に来てもらって遊んで食べて泊まって欲しいものですね☆





あたくし時々 道の駅みき の前を通ることがあるんですけど一度も立ち寄ったことがないんです。。。
アイスクリームの美味しいのがあるとか
車ので入りも多そうだし
ホントに行きたかったんです
あたくしが 道の駅みき に行ってたらもっとカウントされてたのにねっ☆





岩津ねぎの解禁・・・
この間立ち寄った 道の駅村岡ファームパーク はご紹介しましたね
帰りに寄ったところは播但連絡道にある 道の駅フレッシュあさご です

建物入るとすぐにお野菜の台があるのですが 岩津ねぎ が無い!
ここはもう売り切れて無くなっちゃったの~?
って思って奥に入ってもまったく無く置いてあったと思われる台すら無いのです!!



レジの所に貼られていたポスター

レジで岩津ねぎは無いんですか~?
って聴くと26日からなんです とのこと

へ~え
岩津ねぎも解禁ってあるの~

と言うことで今日は11月28日もう山積みで岩津ねぎが売られていることでしょう♪

記事では

朝来市の特産物「岩津ねぎ」の収穫が24日、始まった。独特の甘い風味と柔らかい食感が特長。26日には同市内の道の駅や直売所計6か所のほか、関西や首都圏のスーパーでも販売が始まる。
江戸時代に同市岩津地区で栽培を始めた冬野菜。冷え込みが厳しいほど甘さと柔らかさが増し、青い葉の先端から白い根まで食べられる。
・・・
12月10日、11日、埼玉県深谷市で開催される 「全国ねぎサミット」 にも初出展され、おいしさを全国にPRする。

まだまだ岩津ねぎって知られていなかったんですね
美味しいおネギも各地で栽培されているので厳しい市場だと思いますが是非このサミットをきっかけに知名度を上げて欲しいと思いますね

ちなみに26日の解禁は平年より少し遅れているようで気温が中々冷え込まなかったのが原因のようです



フレッシュあさご
兵庫県朝来市岩津96番地
TEL 079-670-4120

道の駅「フレッシュあさご」は、播但連絡有料道路のサービスエリアとして、
また国道312号から町道を経由して3分という位置にあり、
有料道路からも国道からも利用することのできる施設です。


ふ~ん
あたくし有料道路からサービスエリアとしてしか入ったことが無いのですが国道からも入ることができるんですね

国道なら別に 道の駅あさご って言うのがあります
竹野や城崎へ行く時に立ち寄る道の駅です
あたくしが初めて 岩津ねぎ と出会ったのがこの道の駅です
そもそも 黒大豆入り味噌 をこの道の駅で売っていると知り買いに入ったのが始まりでした♪

有料道路を生野で下りたり生野から乗ったりと おせんべいの播磨屋 に行く時は フレッシュあさご はもう通りすぎていて利用できないので国道に面している 道の駅あさご を利用します

みなさんもこれから 岩津ねぎ はますます美味しくなります
岩津ねぎはお鍋だけでなくお好み焼や鉄板・網・グリルなど焼ネギで
またザックリ切って天ぷらも美味しいですね♪

道の駅フレッシュあさご 道の駅あさご お近くのスーパーなどで岩津ねぎが並んでいたら是非お買い求めくださいませ☆

子役はだ~れ?

10月3日の日記

http://maaruiseikatsu.blogspot.com/2011/10/blog-post_9216.html

梅田芸術劇場で色々載せたポスターの内
あたくしはどれを観るのでしょう?
ってことでした♪

11月27日

その日はやってきました

開場は11:45
開演は12:30





お昼前に梅芸到着


開演前




一部が終了
緞帳が下がり

休憩中

トイレに行ったとき買ったものは・・・



アイスクリームとお茶でした

アイスは

ハーゲンダッツ

クリーム&クッキー

ちょうどいい柔らかさで お箸 が 

じゃなかった。。。
スプーン が すすむ すすむ♪
あたくし食べるの遅い方なんですけど
アイス早く食べたので 早っ って言われてしまいましたの!

彼女がアイス食べるの遅かっただけなんですけどねぇ





梅田方面に戻る時目についたのは

枝にぶら下がってる・・・

スノーマン



ビルの前にはこんなスノーマンもいました







で~、
いったい 梅芸 で何を観たのよー!!!
って声が聞こえてきそうですね

それは・・・

ニューヨークへ行きたい!!

このチラシを見ればわかると思いますが
ミュージカルコメディーなんですね



席は1階10列40番でした
端っこかな~
って思っていましたが案外いい席でした
前に大きな人がいなかったのもよかったです

キャストは


瀬奈じゅん
橋本さとし
泉見洋平
戸井勝海
村井国夫
浅丘ルリ子
 ・
 ・
 ・

瀬奈じゅんさん踊るは 歌うは 喋るは
ってミュージカルなので当り前か

でも大量のセリフをペラペラとよどみなく
スピード感も凄くあったのによく噛まないであれだけ喋れるものですね
歌もお上手☆ パチパチパチ

宝塚でトップになるだけのことはありますね☆




このニューヨークへ行きたい!!
ドイツやオーストリアで大ヒットしていてチケットが取りにくいミュージカルだそうです
そのミュージカルが日本初上陸したと言うことなんですね

音楽 ウド・ユルゲンス
脚本 ガブリエル・パリリ
共同脚本 クリスティアン・ストルペック
歌詞 ミヒャエル・クンツェ 他

オリジナル・プロダクション製作 ステージ・エンターテイメント
翻訳 迫 光
訳詞 高橋亜子
上演台本 飯島早苗
演出 山田和也
製作 東宝
ウィック製作技術協力 FONTAINE byレディースアデランス



他にも音楽監督や美術や・・・
振付の所では3人が載っているのですが 大澄賢也 と言う名前を発見!
ここでは表舞台ではなく裏方さん(?)を担当されていたんですね

ヘアメイクは 富岡克之(スタジオAD) ってなってます
あたくしは存じませんが有名なメイクアップアーティストなのかしら?

そうそうもう一人ご紹介したい人がいました
指揮者の方は・・・
ふ~ん 塩田明弘 さんね
ユーモアのセンスがあって楽しい指揮者でしたよ~☆



あらら。。。
キャストに戻りますがあんなにお利口さんに演技をしていたアクセル(橋本さとし)の子が載っていないじゃないの!
えー なんで~???

ストーリーはね
人気司会者リサが最後に選んだものは・・・

ってザックリ過ぎるにも程があるってものですよね



失礼いたしました~☆

2011年11月26日土曜日

ボンポアン

ケーキを買いたけどどこがいいかしら
とハーバーで考え

とりあえず神戸阪急へ
期間限定のスイーツ売場があるかな~?
って思ったのですがなかったのか
あたくし見つけられなかったのか。。。
で~、今回買ったのは

Bonpoint  ボンポアン  のケーキ

一番人気の フロマージュ を買いましょうか
と思いながら今回は美しそうなのを買ってみようと思いました

そして買ったのが

抹茶のムース

一保堂の抹茶を使用しています


さつまいも
黒豆
小豆
色々入ってますねぇ
抹茶とこんなに相性よかったのかしら♪

結構甘さを感じますが体にす~っとしみこんでパワーになる感じです
ん~ん!これはまた買いたい美味しさですね☆





フルーツた~っぷり♪

フリュイ

アップでどうぞ~♪

下のケースを取って・・・

フワフワスポンジです
生クリーム、カスタードクリームも入っています
果物もおいし~い♪
やわらか~いお味のフルーツとクリームのケーキでございました☆



こだわりの安全な素材を使用し
安心して美味しく食べることが出来るお菓子を作り続けているボンポアンですね





ボンポアン 神戸阪急店
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 B1
TEL 078-360-7037



ボンポアン 本店
〒651-1131
兵庫県神戸市北区北五葉1-1-37
TEL 078-594-5700
営業時間 10:00-19:00 年中無休(元旦を除く)

BREO

舌みがき ドロップ
  BREO  スーパーメントール


舌だからって BERO じゃないですよ~

BREOで~す



虫歯にならないよう歯みがきは頑張っていますが
舌みがき?
それもドロップで出来るの~?



では1つ

お口にポイッ

これはスッキリ目が醒めますねぇ
これからはドライブの時ブラックガムと舌みがきドロップで眠気対策致しましょ☆



んん?
食べ方の指導があるみたいです

正しい食べ方は・・・

噛んじゃいけないんですね!
ゆっくり舐めるとスパーメントールでスッキリ爽やかってことですね



栄養成分表  1粒(標準3.6g)当たり
エネルギー  14kcal
たんぱく質   0g
脂質      0g
炭水化物   3.5g
ナトリウム   0mg
ショ糖     2.1g





名称     キャンデー
原材料名   砂糖、水あめ、植物油脂、米こうじエキスパウダー、キウイフルーツパウダー、
        香料、セルロース
内容量   53g (個別包装袋込み)

販売者   江崎グリコ株式会社
       〒555-8502
       大阪市西淀川区歌島4-6-5

2011年11月25日金曜日

村岡ファームガーデン

最初はお鍋でいただきました

ブロッコリーとカリフラワー

そして2日目は炒めていただきました
素材がいいとどう調理しても美味しいですね♪

ちなみに左はスーパーで買った北海道産ブロッコリーです
このブロッコリーも小さくはないのですがカリフラワーと並べてみると小さく見えますね



カリフラワーは本来の白っぽい色のものと少し黄色っぽい色の2種類並んでいたのですが
あたくしこの黄色っぽい方を買ってみました~♪
可愛らしい南瓜と共に村岡ファームガーデンで買いましたの


左 ・・・阿瀬 ぬいさんのかぼちゃ
右 ・・・上田 友一さんのカリフラワー





銀杏って皮が大変ですが・・・

簡単ですね

銀杏買ってあるのでやってみますね
この間の ぜん で教えてもらったのが少し切り目(ひび)を入れてフライパンで炒る方法でしたが
レンジでチンならなお簡単です

銀杏好きなお方は是非この方法でやってみてくださいね☆





いろんな形の南瓜

色も形も様々でしょ~♪



特産なのでしょうか
こんなに立派になるんですね

自然薯ジネンジョ

買えばよかった!
って後悔しています。。。
こんなの中々手に入らないしこんな値段では売ってないですものね
ただ・・・

誰が調理するねん!!!
って話ですね。。。





こんなクイズしていました♪

重さは1つなの?2つ分なのかしら??

かぼちゃの重さ当てクイズ

重さって言われてもまったく見当付かないので
パチリと撮ったらすぐあたくし移動いたしました



建物の外のテントでは
よもぎ餅 や 炊き込みご飯 が売られていたので
よもぎ餅を買いました

当然即頬張りましたわ♪
やわらかくってほんのりよもぎの香りがする本物のお餅でした
帰り残りを食べた時には少し硬くなりかけていましたがやはり本物の餅米を撞いたお餅は美味しいですね☆





村岡ファームガーデン

最近では道の駅も直売所のようになっていますね
中に入ると新鮮なお野菜で一杯でした





道の駅 村岡ファームガーデン
〒667-1321
兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1
TEL 0796-96-1129
FAX 0796-98-1166

2011年11月23日水曜日

マクロビオティッククッキー

野菜のマクロビオティッククッキー

南瓜とぺカンナッツ

これではラベルしか見えないので



寝かせて撮りましょ♪

綺麗な色ですね



ではお皿に出して
っと・・・

国産小麦粉使用、乳卵不使用

南瓜は南瓜本来の甘さが感じられ
ぺカンナッツの方はベースが全粒粉をしようしたような健康志向のクッキー
って言うお味でした



栄養成分(1袋当たり約50g)
 エネルギー   214kcal
 たんぱく質    2.0g
 脂質        10.0g
 炭水化物     28.0g





マクロビといえば
マクロビオティックですね

お肉は食べない
玄米や雑穀を中心に野菜などを食べる自然派
ってこと位しかわかりませんが
マクロビオティッククッキーって言うだけで健康にいいような体を浄化してくれそうな気になってしまいますね

お魚だ~いすき
お肉だ~いすき
お野菜だ~いすき
乳製品だ~いすき
甘いものだ~いすき
な、あたくしには本格的なマクロビオティックは無理と言うものですねぇ。。。

時々クッキー食べてその気になるのがよろしいようで!!!





名称      焼菓子
原材料    小麦粉(国産) 菜種油 砂糖(甜菜糖) ぺカンナッツ
       南瓜パウダー 食塩(天日塩) ベーキングパウダー

販売者  〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町1574-2
       (株)ビオクラ食養本社
TEL  0551-20-5144

ビエンナーレ2011 その7

第1回神戸マラソンも11月20日無事終わりましたね

20日朝刊

21日朝刊

大会には2万3千人が走り
52万人が沿道で声援を送りました
みんさまお疲れさまでした~





そして11月23日
もう今日ですね

神戸ビエンナーレは54日間のアートの祭典最終日です

見忘れた方
もう一度チェックしておきたい方
神戸ビエンナーレは本日で幕を閉じますのでご注意くださいませ





そして次にやって来るのが

神戸ルミナリエ



光の祭典は近年全国各地で開催されるようになりましたね

毎年開催が危ぶまれながらも今年も無事開催される運びとなりました
阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と街の復興への希望の光として始まった神戸ルミナリエ
いろいろ意見はあるようですがなんとか続いて欲しいと願っています

今年は12月1日 ~ 12月12日 の12日間

初期のころより光の回廊が短くなったり
会期が短くなっているのが寂しいですね



神戸ルミナリエ募金のお願い
継続開催に向けた資金を確保するため、阪神間の主な郵便局から指定用紙で振り込んでいただく
「1口1000円」募金(新聞にお名前を掲載します)と
会場での「1人100円」募金へのご協力をお願いします。

神戸ルミナリエ組織委員会 
 (財)神戸国際観光コンベンション協会内
TEL 078-391-6371
FAX 078-302-2946





ではビエンナーレ元町高架下
高架下アートプロジェクト(コンペ)から

あたくしの独断と偏見で選んだ作品をご紹介いたしますね♪





これはマジック?
って思った作品

どうしてここから入口が映るの~???

どの場所に立っても・・・

訳わかんないわ!!!

作品名 MEETING
作家名 タトアーキテクツ

鏡と光学フィルムでつくられた回廊。
回廊の先を歩く自らの後ろ姿と、陽炎のように揺れ続ける自らの姿。
あなたは出会えたでしょうか?みずからに、はらからに。





何で出来ているのでしょう?

綺麗に並んでいますね

この辺りでわかりました~?

はい!
ボタンでした~

ボタン、ボタン、ボタン・・・

作品名 銀の雨・金の環(カン)
作家名 戸矢崎 満男(チーム‘銀の雨’代表)

闇を表す群青色に天井と壁面を塗り、天から雨が降り注ぐように、数千の銀ボタンを吊り下げる
。それらが地に落ちると、銀色の雨は、金色やカラフルなボタンの波紋に変わる。その広がる環
で「未来を映す希望の光」を表現した。





渦のような模様
なにで描かれているのでしょう?


右のガラスのアップです

ええ!
文字、文字、文字・・・


左の棚のアップです

それぞれのグラスにも文字です


入口に置いてあるこれは花瓶でしょうか

文字がアートですねぇ

作品名 スプ ヨア メオレ
作家名 三浦 真琴

制作を続けている空き店舗に訪れたさまざまな人の話を聞きながら、その会話や来訪者の思
い出話を、ガラスに文字として刻んだ。言葉は語られるままにガラスに刻まれ、残される。時間と
ともに変化する記憶を、そのままの姿に留める作品。





音楽?

音と光


下2枚の写真を見て光の大きさを比べてみてくださいね

光は小さく

光は大きい

高音なほど光は大きくなっていると思いましたがどうなんでしょう?
いまこの日記を書きながら高い音ではなくひょっとして大きな音なんかな~?
ってちょっと考えてしまいました
あ~ 気になりますねぇ。。。

作品名 Brilliant Noise
作家名 0X0X0〔ゼロバイゼロ〕

神戸の街の活動を、光の動きで表現。普段は何気なく聞き流している街の音に合わせ、光を点
減させることで、人びとの活動を視覚的に際立たせる。来訪者は音と光の点滅を通し、街のエネ
ルギーを感じることができる。






作品名 VOID289
作家名 大倉 尚志
空き店舗をアート・スペースに変え、国内外のアーティストなどが参加する展覧会を会期中に
数回開催する。さまざまなアート、人、モノ、そして時間がこの場所で出会う。情報は、ウェブ(
http://www.void289.com/)上で随時更新される。



では中に入ってみましょう

映像でしたがチェックしてませんでした。。。

タモ・リスト
2011年
ガッシュ、爆竹、キャンパス

久保田真理
Untitled タブン。。。
2011年
ミクストメディア

メリッサ・マツキ・リリ
Folded
2011年
ペン、インク、紙





他にも
使用済みダンボールを使用した BUTSU-Ofudousan 
トクヤマセメントを使った 私の石 など

素敵な作品、面白い作品など色々楽しむことができました
シャッターが閉まったままの空き店舗を使った元町高架下 通商通称モトコー
高架下とアートの融合を目指したプロジェクトに拍手を送りたいですね☆☆