2012年6月3日日曜日

黄檗山 萬福寺 その1

JRで京都まで行き奈良線に乗り換えるのですが何番線?
って不安を抱え・・・




ありました~


10番線でした
京都駅からJRで





奈良線に乗るのは初めての様な気がします


最近いろんな経験が出来て楽しいですね♪





JR黄檗駅到着です
京都駅までしか切符を買っていなかったので精算を済ませ

改札を出ます

黄檗駅
おうばくえき

地図はいただいてたんですけど
極度な方向音痴でございますので見るより訊く方が間違いないですね
駅を出たところで掃除をされていたおじさまに

萬福寺 ってどっちですか?





あそこに京都芸術高校あるでしょ



あそこを渡ってず~っと行ったら・・・





言われたよりちょっと早くに右折したようですが無事
萬福寺到着です








受付を済ませ
お食事会場がある 黄龍閣 へ

中に入ると・・・





どれかご興味のあるものございましたでしょうか??? ♪

まだいろいろあったのですが
撮ったもののボケているので載せられなかったり。。。
ソファーに座られてたので撮れなかったり
もうこれくらいで いいかっ! な~んて撮らなかったり





本日のお食事は
普茶料理!♪

懐石風かと思っておりましたが
お弁当でございました。。。



まあ
会費からしてお弁当なのは仕方がないことですね

美味しいものもあれば
それなりのものもありでございましたが

ありがた~~~く残さずいただきました☆





普茶料理は、黄檗宗の開祖隠元禅師が中国から伝えた精進料理であります。
普茶とは普く衆に茶を供すると言う意味を示すところから生まれた言葉であります。
中国文化の香りがし、日本の山野に生まれた自然の産物を調理し、全ての衆が仏恩に応え報いる為の料理です。
席に上下の隔たりなく一卓に四人が座して和気藹々のうちに料理を残さず食するのが普茶の作法であります。
禅宗では五感の偈という厳しい戒律もある事も忘れてはいけないと思います。
素朴、幽遠な禅味のある三百数十年の伝統と風味を味わい、異国情緒漂う境内を散策下さい。

と普茶料理の説明がパンフレットにされていました





黄檗宗大本山 萬福寺
京都市宇治市五ヶ庄三番割34
TEL 0774-32-3900(代)

0 件のコメント:

コメントを投稿