2012年8月7日火曜日

伝統文化体験サマー

伝統文化体験サマーフェスティバルが
8月4日、5日と2日間県公館で開催されました

あたくし4日に足を運んだのですが3時半ごろでした
入場すると 本日は4時までです と言われ

ひゃー。。。
もう少し早く来ればよかったわ!

順番に見て行く時間も無いので

すみません
杉原紙 って言うのはどこですか?

会場マップを渡され3階です
このエレベーターでどうぞ

ってことで3階到着

和太鼓





あたくしがワークショップしたいと思っていた

杉原紙 紙すき体験

これは2日間ありました
あたくしが行くともう 受付終了 って札が。。。

最初は断られていたんですけど
なんとか入れてもらえることになりました♪

木枠

見本をみせてくれ

各自で掬うのですが





見ているより難しいんですね

手伝ってもらいます





色付け

いろんな色を

好きなところに流し入れ

オリジナルデザインが出来ます
乾燥して仕上がるためいま見ているものと違った出来上がりになることでしょう

上に名前シールを置き





逆さにして

箱から出し

あとはプロにお任せします

予約をしていた人が次々やってきてエプロンをして順番を待っています
残り時間も少なく
一度に2,3人しか出来ないので4時に全員が終わるのかしら?
な~んて思ってしまい

大変そうなので止めときます
いつか現地で体験することにしますね

ってあたくしぐっと我慢致しました
本当はこの紙すき体験をしようとやってきたのですが仕方ないですね










いろいろな工程を経て手すき和紙ができるんですね
もっと紙を大切にしなくては
って思いますね





狂言体験

琴体験

ミニ畳作り






まだまだ多くの人がいたのが

折り紙

パクパクかえる

両面の折り紙で
裏の銀色がかえるの目にぴったりですね
輝く目のカエルちゃんで~す☆





兵庫県日本画家連盟

兵庫県舞踊文化協会

他にも
日本舞踊
日本画
俳句
短歌
川柳
などいろんな伝統文化が紹介されていました





播州歌舞伎クラブ

淡路であるのは
???
あれは歌舞伎ではなく浄瑠璃でしたかしら? 。。。

最近新しく舞台が完成したとテレビで特集されていました

こちらは歌舞伎ですね
播州歌舞伎ですって!





外のテントではなにやら販売していました
少女が気になって何を販売していたのかまったく覚えていないんですねぇ。。。

兵庫県立農業高等学校

の生徒さん

白塗りしてたのでカメラを向けると

ちょっと待って下さい

ってこのポーズ
2枚撮ってこちらは少しアップで撮ったもの

こんな素敵なパフォーマンスがあるのなら
デジタル一眼持っていけばよかったわ~   ザンネン。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿