2014年10月26日日曜日

喜助最中

四代目 松川 の
http://maaruiseikatsu.blogspot.jp/2014/10/blog-post_47.html

続きでございます





初代
喜助最中






では出してみましょ

喜助最中

この厚み






ではここでチェック致しましょ
何をチェックかと申しますと




裏の方が少し色が濃かったのでございますが
同じ色のようになっちゃっいましたかしら???

表、裏にも 喜助最中 と手を抜いておりませんわね☆





皮が崩れないよう

手で割りまして

アップでどうぞ~

もう少し近づきまして・・・

ん~ん
中央の餡子がへこんだようになっておりますので
ピントがセンターに合いません。。。
パチリ も難しいですわね

見た目サイズは小さいように見えますが
その割には重さを感じます

断面を見ていただくと小豆がぎっしり入っていることがお分かりいただけると思います
厚みもありますので パチリ もしておりますでしょ

餡子に
餡子と溶け込んでしまいそうなふっくらとした小豆
それを皮と一緒に パクリ ♪

ん~ん
し・あ・わ・せ ですわね~

このところ餡子と皮がセパレートになっていて
食べるときに合わせるのがお気に入りでございますが
最初から合体されていてもこれはよろしいかと思いますね☆





原材料名 丹波大納言、砂糖、寒天、純国産糯米
       保存料等一切使用しておりません。
お早くお召し上がりくださいませ。



丹波小豆
 和菓子 処
四代目 松川
      河田清貴
神戸市中央区多聞通2-1-5
TEL 078-361-0525





豆大福を購入した日も
午前中に東京からご贔屓さんが来られていたとの事でございましたので

何を買いに来られるんですか
この大福ですか

とお聞きしたところ

お店の 一番は
最中ですので・・・

と言うことで





こちらをお示しになりました


ちょっと光ったところが見えませんので
ご紹介致しますね♪

御願い
当店は最中ときんつばを主に
商っております
豆大福の専門店では御座居ません
数量限定品にて御一件に付き
六個入り一つまでの販売とさせて
頂きます ご了承下さいませ
            店主敬白





あれ!
それなら

と言うことで

最中 4つ くださ~~~い♪





と相成りましてございます☆

0 件のコメント:

コメントを投稿