2012年12月30日日曜日

上州ネギ

今まで買ったことのないおねぎにしましょ♫

と言うことで今回買ったのは・・・



下仁田ねぎと長ねぎの旨みをブレンドした1本ねぎです。

と言うことで期間限定で売り出されている

上州ねぎ

群馬県産
上州ねぎでございま~す

なべ物、ホイル焼き、グラタン、ソテーに是非どうぞ~



裏にかんたんクッキングと致しまして

上州ねぎホイル焼きの紹介がされていますので忠実に(???)
ご紹介いたしますね~♪

忠実と一応書きましたが誤字脱字はご容赦くださいませ~☆





上 州 ね ぎ ホ イ ル 焼 き

1、 ひと皮剥き、サッと水洗いし5cmに輪切りにする。
   (6個に切る。首にあたる葉の部分も食べる。)

2、 お好みのきのこを適当な大きさに切る。
   (しめじ・ひらたけ・えのき等)

3、 アルミホイルにお好みの油(サラダ油・ごま油・バター等)を適量ぬる。

4、 アルミホイルに適当に並べ包む。

5、 魚網の上に乗せ、包んだホイルの上からアルミホイルで再度ふたをする。

6、 強火1分。その後、中火3~5分でできあがり。

7、 味付けはお好みで醤油・塩コショー・ポン酢・カボ酢のしぼり汁等で。

* その他食材として肉のスライスや魚介(ホタテ貝・海老等)を加えてもよい。

* 加熱時間はお好みで調整して下さい。

* 調理の際には火傷等に十分注意下さい。

その他になべ物、グラタン、ソテーもたいへん
美味しくいただけます。

って載っていたんですが
これがJAの方の紹介文章なんですね~♫



一般的に
普通に炒めるより蒸す方が結構早く柔らかくなるんですよね~
蒸気の力って凄いんですね
ホント火傷に注意でございますわね

ホイル焼き
サーモンときのこ
勿論上州ねぎを添えてバターをちょっぴり乗っけて チン すれば一品楽チンに出来ますね

あたくしはポン酢がいいわ
かんきつ類を搾って入れればなお良しでございますね~





お鍋にする~?
ホイル焼きにする~?

あ・な・た のご希望通りに致しましょ☆

2012年12月28日金曜日

おいしいシューロール

パスコの

おいしいシューロール 

今すぐ食べたいけどもう食後のおやつもいただいたし
明日いただきましょ♪

って見ていると
裂けてます。。。

この写真じゃわからないかしら





左側が裂けてるの

これならわかりますね

どの時点でこうなったのかはわかりませんが
これを食べるのは怖いでしょ~

製造か
配送か
小売か

お客さんか
あたくしか

いろいろ考えられますね



見た目が気に入りました
シューですか?
表面が美味しそうなのでもう一度買ってまいりました~





Pasco

  S h o u R o l l  
おいしいシューロール

いちご&
みるくホイップ 
 
いちごジャムと十勝産牛乳使用の
ミルクホイップクリームをサンドしました。





では袋を開けてみましょう

まるで薄焼き卵を巻いたような・・・

熱を加えて膨れ上がってからシュンと縮んだような・・・

いろいろ想像できる表面の表情ですね♪





左側

右側

あら~
これって片手落ちじゃございませんかしら???





ではカットしてみましょう

断面

アップでどうぞ~
 
いちごジャムとミルクホイップクリームが
仲良く入っていますね



ではいただいてみましょう

パクッ

表面部分が思っていたお味、食感ではないですねぇ
生地は最近はよくできているものが多いのですが期待しすぎたのでしょうか

中に入ってるいちごジャムと十勝産を使用していると言うミルクホイップクリームの部分は
まあ
合格かな?って思いますね

みなさまも一度トライしてみます~?
味覚はそれぞれ違いますものね

あたくしは違う パスコ の商品をトライしてみますわ~☆





栄養成分表示(1本当り)
熱量      362kcal
たんぱく質   7.0g
脂質      11.5g
炭水化物   57.6g
ナトリウム       233mg
(食塩相当量 0.6g)



名称    菓子パン
原材料名 小麦粉・いちごジャム・ミルクホイップクリーム・卵・糖類・ショートニング・
       ファットスプレッド・パン酵母・でんぷん・乳等を主要原料とする食品・加工油脂・
       食塩・植物油脂・小麦たんぱく・コーンシロップ・大豆粉・麦麹粉末・でんぷん糖・
       ソルビトール・加工デンプン・乳化剤・増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン、
       アルギン酸エステル)・ゲル化剤(増粘多糖類)・酢酸Na・香料・酸味料・
       セルロース・調味料(アミノ酸)・イーストフード・着色料(紅麹、カロチン)、
       メタリン酸Na・カゼインNa・クエン酸Ca・ビタミンC・pH調整剤・
       (原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む)
内容量   1本

さすが単位は1個ではなくて1本でございますわね



製造者   敷島製パン株式会社
〒461-8721
名古屋市東区白壁五丁目3

2012年12月27日木曜日

TRATTORIA LAPPOLA

  TRATTORIA  
 LAPPOLA

トラットリア・ラッポラって読むんですね





白ワイン

って見ればわかりますね

うんうん
ビネガーと間違ってはいけないと思って記してみました

な~んてね♪




このお店は何度かランチやディナーで訪れているお店ですが
前菜の数種類の中に1つか2つちょっと微妙なお味のものがあるんですけど

今回はどうかしら???

前菜
2人前

取り分けて
これが1人前

各種類上下に積まれています
取り分けた方が解放されたようにバラケちゃってますね
ぱっと見はなんだか1人前の方が沢山盛られているように見えるかも???

嬉しいことに今回は全て美味しくいただきました
癖のきついのが無かったのね

美味しかった~
あたくし好みの数々でございましたわ☆☆





ライスボール
2人前

割ってみました~
1人前





スパゲティー
4人前

1人前

魚介のラグーバジリコペーストのオイルソース





サラダ
1人前

ここでは赤ワインに変わっていますね

どこから 赤 だったのかしら???
飲み過ぎたのかしら記憶にございませんわ☆





スパゲティー
4人前

1人前






合鴨モモ肉のグリル
1人前





デザートの前に用意されたのは

スティックシュガーなど

7人前

ィヤダー
スプーンやフォーク撮る前に取られちゃった↓ ↓ ↓ 。。。





デザート

ティラミス

カプチーノ

カプチーノは一滴も飲んでいませんことよ~
これが1杯分ね♪

ホットかカプチーノを選べます
どちらも希望があり分かれましたが
年齢の若い方がカプチーノだったように思われま~~~す☆☆





店内

奥に見える女性が
ず~とサーブをしてくれました

奥さまかしら
親族?
ただの使用人?

オーダーからお支払いまで
ホットやカプチーノもセットして淹れてましたし
テキパキと無駄な動きはなく接客されていました





あら~

ご免あそばせ~。。。

せっかくのマスターを パチリ でしたのにボケボケね
あたくしの飲みすぎじゃなくて
マスター動いたでしょ~?♪





右が入り口

気取らないでいただける可愛らしい女性に人気のイタリア料理のお店です♪

あっ
いけない!!!

ファイミリー層にも
お昼は車を停めてサラリーマンのお方にも人気だったわ~



ランチにリーズナブルなパスタランチはいかが~
ディナーはアラカルトにワインを飲みながら・・・

カップルも多いですわよ~☆





イタリア料理
TRATTORIA LAPPOLA  トラットリア・ラッポラ
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6-1-3
TEL 078-271-0770

定休日 日曜

黒蜜きなこパイ

フジパン

      ●   ●   ● 
黒蜜きなこパイ




白ごま入りのパイに、きなこクリームと黒蜜フィリングをサンドしました。

いまこの業界ではパイが流行っているんでしょうか???





では袋を開けてみますね

ど~ん!

あら~
向こうが見えますわね

千切って

みましたが
先ほどのサンドされた2枚のパイ生地は向こうが透けて見えるほどでしたが
どうなっているのかしら???

と言うことで





まず・・・

元通りに置いてみました





次に中がどうなっているか2枚のパイ生地を

パックリ開けてみました~

な~るほど!
肌色っぽいのがきなこクリーム
黒っぽいのが黒蜜フィリング

ん~ん
この配置
いかがなものでしょう。。。

オートメーションで流れていくパイの上に乗せていくには仕方がないのかも知れませんね
それにしてもこのアンバランス。。。

向こうが透けて見えてたのは上に置かれた方のパイですね





表 と 裏

ではいただきま~す

サクッ

ん~ん
本当に サクッとしていますねぇ
きなこ?
きなこがとってもいいお味なの???

きなこクリームとパイ生地がとってもいい相性の模様でございますね
そこにあま~い黒蜜でしょ~♫

うんうん

      香ばし
  きなこ

って大きな文字で印刷されていますが
普通に き・な・こ ではなく 香ばしきなこ がとてもいいですね

パイ比べでは 黒蜜きなこパイ の勝ちでございま~す☆

きなこってあまり好きではないんですけど
1箇所おはぎの美味しいところがありましてそこのきなこを食べてから食べられるようになりましたの!

時々買っているそごうのお店です
いずれご紹介いたしますね

そんなきなこですがこれはお勧めしてもいい商品かな~
って思いますね



サンドされたクリームなどが均一で無いところがちょっと心苦しいのですが

黒蜜きなこパイ

みなさまも是非お買い求めの上 香ばしきなこ がどんなものかお確かめくださいませね~☆





    栄養成分値
(製品1個当りの標準値)
エネルギー      476kcal
たんぱく質      4.7g
脂質          34.1.8g
炭水化物       37.6g
ナトリウム      289mg
(食塩相当 量     0.73g)



名称    洋菓子
原材料名 小麦粉、マーガリン、きなこチョコレートスプレッド、黒蜜フラワーペースト、白ゴマ、
       ショートニング、卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、食塩、加工デンプン、
       グリシン、乳化剤、香料、着色料(カラメル、カロチン)、酸化防止剤(V.E)、酸味料、
       増粘多糖類、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む)

販売者   フジパン株式会社
〒467-8651
名古屋市瑞穂区松園町1-50

2012年12月26日水曜日

白いミルフィーユ

神戸屋

白いミルフィーユ

チョコクリーム入り

さっくりしたパイ生地に、ふんわりチョコクリームをサンドし、
ホワイトチョコパウダーをトッピングして洋菓子風の味わいに仕上げました。

ってことでございますね
ミルフィーユ・・・
食べにくいけど美味しいですよね~♫




では袋から出してみましょう


半分に千切って

イメージと見比べて

アップもどうぞ~

表 と 裏

ではいただきま~す

サクッ

。。。
ミルフィーユの期待が大きすぎたのでしょうか???

チョコレートはトロンとしていて意外といけますわ
断面見る限りでは何層にも見えるんですけど
噛んだ時そのまま歯に沈んでしまうといいますか
サクッと感がないんですね
パイ生地をもう少し研究していただけるといい仕上がりになると思うんですけど





「栄 養 成 分 表 示」
  成分名    1個当りのめやす
エネルギー      459kcal
たんぱく質      5.6g
脂質               26.9g
炭水化物       49.4g
ナトリウム      304mg
(食塩相当 量     0.8g)



名称    洋菓子
原材料名 小麦粉、チョコレートフラワーペースト、マーガリン、砂糖、ショートニング、
       チョコレート、食塩、発酵風味料、醸造酢、卵、加工デンプン、グリシン、乳化剤、
       香料、保存料(ソルビン酸)、増粘多糖類、酸味料、リン酸塩(Na)、
         酸化防止剤(ビタミンE)、カロチン色素、(原材料の一部に乳、卵、小麦、大豆を含む)

製造者    株式会社 タイヨー神戸屋
香川県坂出市江尻町483-15

瓢樹

五味調和
 懐石 瓢樹ヒョウキ


日本画家の今尾景年邸の1階を使ってお料理を提供されています

京都はこのような暖簾の掛かったお店をよく見ることがありますが
この暖簾に圧倒されますね







この建物は2008年重要文化財に登録されているんですね
その趣のある建物でいただく懐石料理
楽しみでございますわね~





今回は
会席膳 芳菴ホウアン をいただきます







八寸?

湯葉のうに添え






お造り

新鮮で美味しさを追求した量が居心地良く盛られています
中トロ は絶品でございました~





うぁー
段々にもなったお弁当箱???
って感じでございますね





日本酒も

熱燗でいただきました
2本目は超熱燗で
うめぇ~

な~んて言いながら♪






干し鱈



カニ

百合根入り





食べ終わると
箱を元に戻さなくっちゃ!

お箸を・・・

きちんとしまわなければ箱全体が元の姿にちゃんと戻らないんです

お箸は見ての通り
上から板2枚を突き刺していますが
これが正しい納まり方なんですねぇ☆





箱を下げてからは

茶そば






ご飯・お吸い物・香の物





最後は


おぜんざい

ああ
ご馳走さまでございました

心がこもったお料理は
美味しいものやそれなりのものもありましたが気持ちよく楽しくいただくことができましたので
全体的には

美味しかった~

ってことでございますね☆





食べ終わってお部屋を見ていますと


この床柱は、大正天皇から下賜されたものと伝えられています。

天井の竿縁(桟)には、当時珍しかった棕櫚が用いられています。

寒桜、ヒぺりカム、糸菊

でしょうか???











美味しくて、当たり前。
いかに喜んでいただけるか、いかに感動していただけるか。
ただそれだけが瓢樹の役割やと思てます。
そのために必要なのは人の心、おもてなし。


と書かれているところがありました

料理人として
料理屋さんとして
素晴らしい心構えでございますね

老舗だからと言って胡座をかいていてはいずれ人は離れて行ってしまうこともありでしょう
お料理も大変ですね
アレンジも必要ですし
基本を崩し切ってしまった場合受け入れがたいこともありますもの。。。

うわべだけではなく心からのおもてなしの精神を持ち合わせたお店なんて嬉しいですね



瓢樹・・・
南禅寺瓢亭より暖簾分けをされ
大正10年1月3日祇園で創業
昭和7年仕出しの店として東山三条に移転
平成13年5月懐石瓢樹として開店

半熟玉子は瓢亭の名残でしょうか

いま板場は30代の息子さんの模様!
もう譲ったのかどうかは定かではございませんので悪しからず





懐石 瓢樹
〒604-8217
京都市中京区六角通新町西入る北側
TEL 075-211-5551

営業時間
昼 11時~14時30分
夜 17時~21時
定休日 水曜日・第三火曜日