2012年6月16日土曜日

グルメ鮭とば

鮭とばデビューは大阪心斎橋でした

その後北海道旅行のお土産で買ったり

スーパーでソフトな鮭とばみつけたり
となんとなく食べていましたが最近スーパーで鮭とばの姿がないんです。。。



そんなとき百貨店の地下でささやかに開催されていた北海道フェア

鮭とば

みっけ♪





グルメ 鮭とば

ボリュームパック?

こう言う商品にしては結構入っていますね
200g入りです
では袋を開けてみましょう





ツヤツヤです

皮付きですね

袋には
食べ方が・・・

皮を剥いて、そのまま食べても、軽く炙って
も、また辛マヨネーズを付けても美味しいで
す。
ん~ん
どうやって食べようかしら



と、まずはそのまま裂いて食べることに致しました

ふぅ。。。
これ裂くのって難しい!!!
皮は切れないで残っていきます
1本の長さのまま皮は裂けないで残るってことですね





そこで次の1本は
軽く炙ってを実行しようと

オーブントースターで焼いてみました


お皿の上半分は
焼いてから裂いた身と皮

その下の丸まった皮は
1本目の残った皮をオーブントースターで焼いたもの
その下の身は袋から出してそのまま裂いたものです

お味は焼いても焼かなくても身はそれぞれに美味しいですね
皮は丸まってる方が美味しく
もう片方はもう少し焼いた方がよかったですね

そう言えば鮭とばデビューの心斎橋のお店では
四角く切られた鮭とばを炭火で焼いて食べました☆





鮭とば



鮭冬葉

って書くんですね
秋鮭のオスだけを使用してるんですって!

脂がのって柔らかく、じっくり調味・熟成して生臭さを取り除きました。小骨も極力取り除き、とても食べやすいソフトタイプの鮭とばとなっております。

ですって♪





名称    魚介乾製品
原材料名 さけ(北海道産)、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、
       ソルビトール、紅麹色素



      自然の味を追求する yamako
製造者  小林食品株式会社
札幌市北区12条西2丁目2番29号
TEL 011-716-0510

0 件のコメント:

コメントを投稿