2011年7月21日木曜日

中央市民病院開院後検証会 その1

以前のように三宮からポートライナーに乗って

しゅっぱ~つ!

ビル街を南下します

赤い橋を渡ると
そこはポートアイランド

真っ直ぐ行くと神戸空港へ
左へカーブを切ると南公園から三宮へ

この電車は神戸空港行き
ポイントの切り替えはOKですね♪





運賃表で確認してみましょう

市民広場を超えたところの分岐点ですね

これ縦向きにすれば
上の写真と見比べることが出来たのに。。。



目的の駅に到着です

医療センター 市民病院前 駅





前回撮っていなかった1階のコンビニです

ファミリーマートの前には郵便ポストがありました



検証会は13時半から始まりました


この部屋玄関ロビーから真っ直ぐ入った左手にあるのですが
セレモニーや大勢の緊急避難の際などオープンにすることが出来
ひろ~~~いスペースが確保できるようになっているそうです




これが新病院の目玉の1つ


院内呼び出し携帯端末



外来を見てみましょう

壁面のウッドは柔らかい雰囲気になりますね

突出しバナーはよく見えます



採血室

左でパチリと右でパチリ
2枚合成しています





ここはちょっと一息
喫茶スペースでしたね

ドクターも休憩中?ミーティング中?


このカフェスペースの左側には・・・



屋上庭園 月の庭 があります


カフェからこの空間と緑が目に入り心が安らぐ感じがします





案内されて下を見ると庭園がありました
ああこれね!
って見たのですが

何気なく見た庭園

この形には意味があるのです
神戸から大阪湾を表しているそうで緑が山、白く見える石が海です



そして・・・

グイッと背伸びして撮りましたの♪

赤い矢印の上にある小さな 点 見えますか~?

海の中にある点が
ポートアイランドにあるこの場所
中央市民病院を示しているのだそうです





病棟に入るには・・・

セキュリティーカードキーが必要です

カードをタッチするとドアは開きます

セキュリティーカードにお金をチャージしておけばテレビを観たり自販機での購入、コンビニやカフェでのお会計にも使えます
洗濯機なども使えるのかしら?
きっと院内でのお金の要るところは全て機能しそうですね



8階からの景色

やはり8階ともなると眺めがいいですね

左側にはコンシェルジュがあり1台自動支払機が置いてあったので
この場所でゆっくりお支払いすることが出来ますね





色んなピクトグラムが使われています

   上:自動販売機
下:洗濯室



これはな~んだ?♪

トリミングして “室” だけ残してみました♪

よ~くみればわかりますよね~☆

これは授乳室なんです
哺乳瓶があるピクトグラムが多いのですがこれは珍しいかもしれませんね
哺乳瓶ではなく敢えてこの絵文字を使った所にこの病院の姿勢が見えるようです☆





とは言え
今回中央市民病院ではあってはならないことが起こってしまいましたね。。。
7月20日に公表されました

80歳代の男性患者さんが緊急手術の後集中治療室に移動する際麻酔医が酸素吸入するのを間違って二酸化炭素を吸入してしまったのです
数分後に心肺停止状態に!
一度は改善を見たようですが20日に再び心肺停止に陥ったと言うことなのです

どうして間違ったのでしょう
手術室には二酸化炭素のボンベが置かれ
酸素ボンベは手術室の外に保管されていたとのこと
看護師が麻酔医に酸素ボンベの場所を誤って伝えたからと報道されています

ただ酸素ボンベは 黒
二酸化炭素ボンベは 緑 ですよ

いくら置き場所を間違って教えられたとしてもこんなこと麻酔医は知らなかったのですか?????
それにこのとき他にも6人の医師たちがいたと言うのに。。。

血液型を間違えたり
患者を間違えたり

消毒液を点滴してた事故もどこかでありましたよね

いったい初歩的な医療事故が無くならないのはどうしてなのでしょう



新中央市民病院の印刷物の中には
救急医療、高度医療、急性期医療を重点に担う神戸市の基幹病院に求められる、
  機能性・安全性・防災性・耐震性の高い病院づくりをめざします。

と言うところがあります
いくら建物が誇れるものであっても。。。
救急医療で助かった命も医療事故で命を落とすようなことになるなんて。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿