2011年11月13日日曜日

来週は神戸マラソン

第6回B-1グランプリも本日大盛況の元
無事終了いたしました



お箸の数(重さ)で決まる結果発表

①ゴールドグランプリは・・・
第一会場より
岡山県真庭市 ひるぜん焼そば好いとん会 ひるぜん焼そば

②シルバーグランプリは 第三会場より
岡山県津山市 津山ホルモンうどん研究会 津山ホルモンうどん

③ブロンズグランプリは 第一会場より
青森県八戸市  八戸せんべい汁研究所  八戸せんべい汁



一歩及ばなく残念でしたが
4位が第三会場にて販売された
福島県浪江町 浪江焼麺太国 なみえ焼そば

大震災に原発問題で避難された浪江町の人たち始めその友人知人などここに来れば誰かに会えるのでは?
と言うことで来場された人が多くいらっしゃったみたいです
報道陣も一杯
勿論 ふくしまガンバレ―! 浪江の皆さんガンバッテー!!
と言う人々も沢山 なみえ焼そば を頬張られていたようです



ちなみに
5位は第一会場にて販売された
愛媛県今治市 今治焼豚玉子飯世界普及委員会  今治焼豚玉子飯

県内最高位は10位 第三会場で販売された
兵庫県明石市 あかし玉子焼ひろめ隊 あかし玉子焼

と言う結果でした
これをみて思うのですが
第二会場からは1~5位に入ってないんですよねぇ
第二会場の最高は何位だったのでしょう?
なにか会場の場所、アクセスに問題があったのでしょうか?



主催者の発表では2日間の来場者は51万5千人☆

関西で初めてだったのでみなさん B-1グルメ と言うものを待ちに待ってたんですよね
それが一堂に食せるのですから行かないわけにはいきませんよね

お天気もよかったし
まあ本当にありがとうございました明日お疲れ出ませんように





と無事終了したところで
次の日曜日はいよいよ神戸マラソンですね



第一回神戸マラソン  は

2011年11月20日に開催されます

スツッとKANSAI



神戸マラソン大会テーマは 「感謝と友情」
阪神・淡路大震災からの復興した神戸の街を実際に見てもらって感謝の気持ちを国内外に発信し
東日本大震災の被災地へエールを送ります



スタートは市役所前
明石海峡大橋のたもとを折り返し
ゴールはポートアイランド市民広場付近で約22,500人が
42.195kmの完走を目指します
またクォーターマラソンもあり
市役所前をスタートして須磨浦公園までの10.6kmを
約2,500人が走ります

主催者代表ランナーとして 矢田神戸市長 も走るそうですがまさかフルマラソンではないでしょうねぇ。。。



ランナーが神戸の街を駆け抜け
それを応援する人々が温かく見守り
約6千人のボランティアの皆さんが大会を支えます

各地で楽しい応援イベントも執り行われますので
あ・な・た も沿道から熱い声援をお願いしますね~♪





兵庫県警が交通規制の概要を発表しています

午前7時から午後5時頃まで
区間ごとに通行止めがありますので車でお出かけの際はくれぐれもご注意くださいませ

交通規制該当区間
フラワーロード → 三宮中央通 → 栄町通 → 中央幹線 → 西市民病院 → 新長田駅 → 須磨駅 → 明石海峡大橋? (折り返し地点) → 須磨海浜公園 → 高松線 → ホームスタジアム前 → 神戸新聞社前 → 浜手バイパス → 神戸大橋 → 市民広場付近





スタートセレモニーの
練習をする・・・

本庄中学校吹奏楽部の部員
                    撮影 斎藤雅志

大会当日は

神戸市立本庄中学校吹奏楽部
兵庫県立長田高校音楽部
仙台市立八軒中学校吹奏楽・合唱部

の皆さんが大会を盛り上げようとスタートセレモニーなどで演奏します

本庄中学校は阪神・淡路大震災で生徒10人が犠牲となりました
現役の生徒は震災後の生まれ
学校では防災教育にも力を入れているそうです





市役所すぐ北にある花時計も

  KOBE
  マラソン

と赤と黄色のアキランサス3000本を使って神戸マラソンを応援しています





神戸マラソン実行委員会はオーストラリアで開催されている ゴールドコーストマラソン と提携しますした
これはお互いに大会をPRし選手の交流を促すもので

相互が市民マラソンランナー2人を無料招待する
ホームページやメルマガで相手の大会を紹介する

というもの
今回の神戸マラソンではブースを用意し大会運営について意見交換も行います



その他にも
オーストラリアの バースシティーマラソン に出場した選手を2人招いたり
アメリカでは フィラデルフィアマラソン とスタッフ用ウエアを交換したり
国際都市神戸をアピールしているのかしら?国際交流の取り組みを強化しています

今回がお初ですからね
神戸マラソンをもっと広めるために頑張っているんですね☆

0 件のコメント:

コメントを投稿